KorehAnBlog〜韓国語勉強中!〜

韓国語勉強中のハンちゃんの勉強ブログ。好きな人は兵役中……時々軍隊の話、韓国ドラマ・K-POPの話もしちゃいます。

ハングル検定準2級合格への道!〜慣用句をやっつけろ!〜

 

 

f:id:yeshanalog:20200307185023j:plain

 

 

2月の怒涛の更新月間に引き続き

3月も時間が許す限りブログの更新頑張っていきます。

 

 

本日のテーマは……「ハングル検定」です。

 

 

yeshanalog.hatenablog.com

 

 

↑↑こちらの記事で書いたハングル検定の受験モニターの結果がでて

残念ながら今回はダメでした……。

 

でも、受験はするぞ!ということで

ブログの方で準2級合格に向けての学習状況や教材の紹介など

綴っていこうと思います!

 

今回はその第1回目です。

 

 

 

 

◎目次

 

 

 

 

 

 

・ハングル検定とは 

 ・ハングル検定とは

 

 

日本で受けられる韓国語の2大試験のうちの一つです。

(もう一つはTOPIK・韓国語能力試験)

 

韓国語を勉強し始めた初心者から

通訳案内士の試験を受けたい上級者まで

幅広いレベルの方が受験しています。

 

全ての級の問題文が韓国語であるTOPIKに対して

ハングル検定は準2級までは問題文は日本語です。

(2級以上は韓国語)

 

 

初級(TOPIKⅠ・1、2級)と中上級(TOPIKⅡ・3~6級)に分かれて受験をし

取得した点数によって合格する級が分かるTOPOIK。

(合格点に達しなかった場合は不合格)

 

ハングル検定は受けたい級を申込受験する形となります。

 

 

・ハングル検定受験モニターとは

 

 

ハングル検定協会がTwitterとインスタで

受験モニターを募集!

 

応募条件は2020年の春季検定で

3級・準2級の受験予定のSNS(Twitter及びインスタ)の

公開されているアカウントを持ってる方。

 

モニター特典として、受験費用の免除や教材の贈呈等があり

期間中にモニターとして活動する……(ざっくり)

 

 

2020年の春季はTwitterとインスタで

各3名ずつモニターになる方を選ばれるのですが

 

 

 

 ………モニターに応募する方多数。せ

狭き門ですからね。

残念ながら撃沈しました(涙)

 

だからといって、私、受験しなーい!なんて選択肢はございません!

 

 

 

モニターに落選したことで、負けず嫌いに火が付きました。

公式的に活動できないのなら

勝手にブログやTwitterにインスタ使って 勉強過程を公開します。

(誰得やねん!)

 

 

 

ということで、今日から合否がでる日まで

コツコツ勉強していきながら

その勉強過程や勉強方法、教材の紹介等していきます。

 

 

 

(何気にハングル検定初受験)

 

 

・準2級のレベルについて

 

ちなみに、準2級のレベルをざっくり説明しますと……

  

ハングル能力検定試験準2級は、日常的な場面で使われる韓国・朝鮮語に加え、より幅広い場面で使われる韓国・朝鮮語をある程度理解し、それらを用いて表現できるレベルです。

 

   (引用:「ハングル」能力検定試験完全対策準2級……より)

 

さらに詳しく説明しますと……

  

60分授業を240~300回受講した程度。日常的な場面で使われる韓国・朝鮮語に加え、より幅広い場面で使われる韓国・朝鮮語をある程度理解し、それらを用いて表現できる。

  • 様々な相手や状況に応じて表現を選択し、適切にコミュニケーションを図ることができる。
  • 内容が比較的平易なものであれば、ニュースや新聞記事も含め、長い文やまとまりを持った文章を大体理解でき、また日常生活で多く接する簡単な広告などについてもその情報を把握することができる。
  • 頻繁に用いられる単語や文型については基本的にマスターしており、数多くの慣用句に加えて、比較的容易なことわざや四字熟語などについても理解し、使用することができる。

 

  (ハングル検定公式ホームページより)

 

 

 

 とまぁ、こんな感じです。

私はこの準2級に挑戦しようと思ってます。

 

 

 

 

 

 

・ハングル検定受験に向けて

・購入した教材の紹介

 

 

 

モニターの結果が出る前にこちらの教材を購入しました。

 

 

f:id:yeshanalog:20200307195226j:plain

 

 

 

「ハングル」能力検定試験完全対策準2級

 

 

 

なぜ、この教材を購入したのかというと

「プチ模擬試験」があり、間違えた問題をどこで強化するか

書いてあるから……です。

 

あと、個人的にものすごく見やすかったから!

 

 

模擬試験が載ってる教材って多いですが

「プチ」模擬試験があって、弱点がどこなのかまで

分かる教材って少ないと思ったのと

どこを見れば弱点の強化ができるかまで分かる教材も少ないなぁ…と。

 

 

買って早々にプチ模擬試験をやってみました。

聞き取りは……単語の聞き取りミスさえなければ

点数は稼げるかな?という感じだったのですが

 

やはり、私は読解に弱点が多く……。

 

 

この教材を使って対策をとっていこうと思います。

 

 

 ・慣用句との出会い

 

 

今回ハングル検定初受験!!!

どうやって勉強していこう、どうやって苦手を克服しよう。

苦手な部分の克服=楽しくないという方程式が成り立ってしまいがち。

 

何度も言ってますが、韓国語の勉強のみならず

何事においても楽しく取り組みたい派!

 

楽しくない勉強方法はとりたくなーい!

でも、試験勉強って楽しくない勉強法も必要。

でも、限りなくその時間は減らしたい! 

 

 

机にかじりついて勉強できる時間も

平日は特に限られているし……。

 

 

 

と、上記で紹介した教材をぱらぱらめくりながら

見つけてしまったのです!!!

 

 

「必須項目・慣用句」

 

 

え、慣用句?

TOPOIKの勉強をしているときは

そこまで気にも留めなかった慣用句。

 

改めて勉強するとなるとどうしようとなったわけですが

くそ真面目に慣用句を書いてもなぁと思ったわけです。

 

 

 

 

・慣用句とは

 

慣用句とは「腹をくくる」や「目が点になる」のような

二つ以上の言葉から成り立ち、個々の語の本来の意味とは

異なる意味を表す表現のことです。

 

慣用句の多くは、その言葉を使う多くの人々の生活に密着して

習慣的に使われてきた表現でもあります。

 

もちろん、韓国語にも多くの慣用句があります。

 

 

ハングル検定では3級で約280表現、準2級で約940表現

慣用句の出題範囲に指定されています。

 

 

 

……もう、940って数を聞いただけで途方に暮れる数字(汗)

これ全部覚えようって気はないけれど

でも、より多く覚えるためにどうしたらいいだろう?

と思った対策が………。

 

 

 

 

・単語帳を使って慣用句を覚えよう

 

 

上記の教材にもいくつか慣用句はのっていますが

私がまず目を付けた教材はこちらです。

 

 

f:id:yeshanalog:20200307203124j:plain

 

 

 

国語学習ジャーナルhana vol.23

「覚えておきたい体の慣用句77」

 

 

毎号買ってる韓国語学習ジャーナルhana。

なぜこれに目を付けたのかと言いますと……。

 

 

 

単純にこれを使って勉強した方がいらっしゃったからです(笑)

 

 

 

人の受け売り大好き←wwww

 

でも、これ……ひたすら書いても面白くないよな。

どうしようか?と思ったのですが

少し前に単語の勉強用に単語帳を買ってたことを思い出しました。

 

↓↓↓↓

 

 

f:id:yeshanalog:20200307180623j:plain

 

 

 

セリアで購入しました。

購入理由は……東大生クイズ王の方が監修されてたから(笑)

 

 

でも、これびっくりしました!

その理由は後程……。

 

 

 

 

まず、hanaに載ってる77の慣用句を単語帳に書きます。

今回は3級レベルのものと、準2級レベルのものが掲載されていて

初めて受験することから、準2級だけじゃなく

3級レベルの慣用句も全て単語帳に書きました。

(目の調子が悪かったので、全部書き出せてません)

 

 

こんな感じで。

 

 

f:id:yeshanalog:20200307180720j:plain

 

 

 

 

どれが3級レベルで、どれが準2級レベルか分かるよう

蛍光マーカーでしるしをつけました。

 

ちなみに、ピンクが3級で青が準2級です。

 

 

f:id:yeshanalog:20200307180730j:plain

 

 

 

裏には意味を書いたのですが

括弧書きで直訳した時の意味も書いておきました。

 

右側に「名詞」「動詞」などチェック欄があることに気づきましたか?

 

 

そう、この単語帳のすごいところです。

私がびっくりしたところ。

名詞であれば「名詞」にチェックをつけ

動詞でも「自動詞」と「他動詞」があるので

それぞれにチェックが付けられます。

 

こんな単語帳ってなかなかないですよね。

 

 

でも、今回は慣用句で使うので

一番下の空欄に「3級」「準2級」と書いてチェックを入れました。

 

 

 

あとは、隙間時間を利用して単語帳を見てテストする!

 

もちろん、これだけで覚えられないと思うので

あれこれ試行錯誤していく予定。

いい勉強方法が見つかったら、その時にまた紹介しようと思います。

 

 

 

 

 

 

f:id:yeshanalog:20200223232958j:plain

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

ハングル検定の申込も再来週から始まります。

試験は6月だからまだまだ時間あるし……なんて思ってたら

あっという間に6月はやってきます。

 

毎日5分でも勉強する時間を見つけて

絶対に準2級合格するぞ!という意志のもと

6月の本番に向けて頑張りたいと思います。