KorehAnBlog〜韓国語勉強中!〜

韓国語勉強中のハンちゃんの勉強ブログ。好きな人は兵役中……時々軍隊の話、韓国ドラマ・K-POPの話もしちゃいます。

ハングル検定準2級合格への道〜プチ模擬試験でレベルチェック〜

 

f:id:yeshanalog:20200314204232j:image

 

 

 

ハングル検定準2級合格に向けて

本格的に勉強を始めて早1週間が経過しました。

 

ということで、本日は勉強の途中経過を報告したいと思います。

 

 

 

前回の記事はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

yeshanalog.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

◎目次

 

 

 

 

 

・ハングル能力検定試験完全対策準2級を使った勉強法

 

・プチ模擬試験を解いて現状把握

 

 

本格的にハングル検定準2級の勉強を始めるにあたって

まず、使用した教材はこちらです。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

f:id:yeshanalog:20200307195226j:plain

 

 

 

 ハングル能力検定試験完全対策準2級です。

 

国語学習ジャーナル・HANAで有名な

HANA出版から出ているこちらの教材。

 

これを購入した時は、まだ、モニターの結果が出てなかったので

協会から出版されている教材以外を購入しようと思い

本屋で睨めっこした結果、こちらの本が分かりやすかったので

こちらを購入し、その日のうちに「プチ模擬試験」を解いてみました。 

 

 

結果は……正答率は50%よりちょっと上……と言った感じでしょうか?

 

聞き取りの方は単語の聞き取り凡ミスからの間違いだったので

それさえ防げばきっと点数取れるかな?って思ってます。

 

 

問題は読解………。

これについては、問題がちょっと多いwww

 

もともと、読解って苦手分野なんですよね。

留学していたころから、読解の試験になると眠気がくるというか。

 

TOPIKも読解(特に長文)が苦手で……。

ただ、TOPIKの読解問題の最後の方に出てくるような

めちゃくちゃ長い長文問題はなさそうなので

長文問題は問題を解いていけば大丈夫かな?って思ってます。

 

 

余談はおいといて。。

 

 

プチ模擬試験を解いて、私の苦手な分野が読解だと

改めて知った……ところで、じゃあ苦手克服!とはいかず

次にプチ模擬試験復習に取り組みました。

 

 

 

 

・プチ模擬試験の復習で何が分からなかったかを知ろう!

 

 

まずは得意?の聞き取りから復習!

解答ページには「音声のスクリプト」が載っています。

 そして、私自身が聞き取れた解答用紙を見比べます。

 

 

f:id:yeshanalog:20200315221431j:image

 

 

これが、私が実際にパダスギしながら聞き取った解答用紙です。

 

間違えた部分をピンクの蛍光ペンで訂正しています。

なぜピンクの蛍光ペンなのかといいますと

間違えたところが見てすぐ分かるから……です。

 

また、この中で分からない単語、自信がない単語は

すぐに辞書を引いて調べます。

 

プチ模擬試験の聞き取り対策での復習はこんな感じ。

自分の現状を把握するためのものなので

あまり時間はかけないようにしました。

 

が、読解はちょっと時間をかけました。

(苦手分野なので)

 

 

読解の復習ノートはこんな感じです。

 

 

f:id:yeshanalog:20200315220145j:plain

f:id:yeshanalog:20200315220150j:plain

 

 

問題分や選択肢をノートに書くのは時間のロスなので

問題を解く際にコピーした紙をそのまま貼ってます。

 

ここでも、分からない単語、自信のない単語はすぐに調べます。

同様に文法も文法用の辞書を使って調べます。

 

解説を見ながら、重要なところを書き込み

長文問題は音読も兼ねます。

 

 

f:id:yeshanalog:20200314204342j:plain

 

 

これは正解した問題ですが

長文の場合は日本語訳を書き込みました。

内容をちゃんと把握するためです。

 

内容を把握するためなので、ある程度自分で訳しながらも

解答に載ってる日本語訳も見ました。

(日本語に訳すことを目的としてるわけではないので

解答はちゃん見ます)

 

 

日本語訳をノートに書いた目的はもう一つあります。

音読する際、どこで切って読むかを把握するためです。

 

 

f:id:yeshanalog:20200314204337j:plain

 

 

 

聞き取り問題を音読する際は

音声を聞きながらのシャドーイングをしながら

どこで切って読んでいるかを把握しやすいですが

 

読解の場合は音声はありません。

自分で把握するほかないので

日本語訳を見ながらスラッシュを入れて音読します。

 

 

 

 

ですが!!!!!

プチ模擬試験なので、あまり時間をかけずに

ひと通り復習が終わったら、今度は「合格徹底ドリル」へと移りました。

 

 

f:id:yeshanalog:20200314213343j:plain

 

 

 

「合格徹底ドリル」は本日より始めました。

また、科目別に進行状況をお伝えしようと思います。

 

ハングル検定まで3ヶ月を切り、今週末よりいよいよ受付スタートします。

 

試験までの残り時間で、できるだけ多くの問題に触れ

語彙数、文法数も増やしていきます!!!!

 

ではでは、本日はこの辺りで……。

最後までお読みいただきありがとうございました。